GIRL’S MODE 4 スター☆スタイリスト 2017年11月2日(木)発売予定
パッケージ版/ダウンロード版 5,378円(税込)
公式HP
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajbj/pc/

ガルモの新作待ってました~!発売までなんとあと約1ヶ月!
扉絵からめっちゃ可愛い♡
セレクトショップの店長になり、お客様をオシャレにプロデュースする『Girls Mode』シリーズの最新作。
洋服や靴、バッグやアクセサリーなど、20,000点以上のアイテムで本格的なトータルコーディネートを好きなように楽しめます。
本作では「ヘッドホン」「ブレスレット・時計」も着けられるようになり、オシャレの幅が広がりました。
また、ヘア・メイクはもちろん、本作からは「ネイル」も加わり、コーデに合わせて指先までオシャレができるようになりました。
さらに、プレイヤーのコーデ次第でお客様のストーリーが変化するように。お客様のさまざまな夢や悩みをオシャレを通じて応援します。
中には歌手を目指すお客様もいて、コーディネート次第で歌う音楽やライブステージが変化します。
ゲーム内で登場したライブは、自分自身や街で出会ったすべての女の子で再現可能です。
もちろん衣装、ヘア、メイクもすべて好きなようにコーデできるので、あなただけのステージをプロデュースできます。
心なしか映像も一段とキレイになっている気がします!
ガールズモード4の特徴
ガルモ3のアイテム数は19,000点以上だったから、4では1,000点も増えてますね。
ワタシ的に”コーデ次第でお客様のストーリーが変化する”というのが一番興味深いポイントです。
スタイリストとしてお客様の夢を叶えるお手伝いができるなんて素敵。
お客様の恋愛模様ものぞけたらもっと楽しそうですね~!
ガルモ3ではコーデの中に数点違ったテイストのアイテムを入れるだけで
「なんかガヤガヤしててしっくりこない」的なことを言われていたけど、
公式HPには”一つのブランドでまとめてもミックスでも楽しい”とあるから
コーデの自由度が高まったと解釈していいのかな?だとしたら大歓迎です!
ブランド名も3を踏襲していてやりやすそうだし、シナリオ中のメンズコーデ復活も嬉しい。
また、ガルモ2でとても魅力的だった ”おしゃれをシェア”がパワーアップして帰ってきました!
全国の店長さんとお店のデザインやプロフィールを見せ合ったり、
自分がデザインしたアイテムまで売ったりできるそうです♡
これは本編をクリアした後でも長く遊べる嬉しい要素ですよね〜。
またしばらくガルモ漬けの日々が始まりそうですね。